水質検査

子どもたちが、入るたびに水質検査をしています。
残留塩素濃度を試薬をつかってしらべます。規定の数値に達しなければすぐにボーリングのピンの形をした容器に固形の塩素をいれて、プールに溶かします。
画像1 画像1
画像2 画像2

中津音楽祭リハーサル 6年生

画像1 画像1
暑い中、今日は6年生がリハーサルを兼ねて練習をしました。合唱「Wish〜夢を信じて〜」と合奏「コンドルは飛んでいく」をします。ご期待ください。

納涼祭り 練習 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
納涼祭りで音楽祭に出演する6年生が、リハーサル練習をしています。6年生の歌声にご期待ください。

中学年 着衣泳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
13日(月)プールには絶好のお天気の中、中学年は着衣泳をしました。
服を着て水にぬれると、いつもより動きづらいことを体験しました。
ペットボトルを持って助けが来るまで浮かんで待つ練習をし、
浮かびやすい体勢を考えていました。

自然学習166

画像1 画像1 画像2 画像2
帰校式を終えて、16:00 さようなら
この3日間、先生達もとっても楽しかったです
明日も学校ありますよ
気をつけて帰ってね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31