5年生 室内オリンピック 続き

画像1 画像1
画像2 画像2
 7月19日(水)4時間目に多目的室にて、自然体験学習で途中までしかできなかった室内オリンピックの続きを行いました。当時の室内オリンピック係が進行の続きをし、学年みんなで楽しみました。


6年生 プール指導 着衣水泳

 7月19日(水)2時間目に着衣水泳を行いました。
着衣水泳では、服を着たまま川や池に落ちてしまったとき、無理に泳ぐことによる体力の消耗を避け、身体を浮かせて救助を待つ対処法を学習しました。
はじめは普段通り水着で泳ぎ、その後、服を着たままプールに入り、水中での動きづらさ、衣服の重さを体験しました。泳ぎが得意な子も着衣だと泳ぎづらいことを体験できました。
次に、ペットボトルを胸の上で抱えて浮かぶラッコ浮きと呼ばれる浮き方をしました。
みんな5分以上浮くことができました。

 夏休み中は、海や川へ出かける機会もあるかと思います。水辺ではどうかお子様から目を離さず、危険なところへ近づかないで安全に楽しく過ごしてください。

写真 上 着衣で25m 中、下 ラッコ浮き
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 タブレット指導

7月14日(金)4時間目に1年2組、3組でタブレット端末の使い方を学習しました。
1 持ち運び方 
2 ログインの仕方
3 IDパスワードを入力する際のキーボードキーの確認
4 タブレット画面の表示(縦、横)を戻す方法 
5 Teamsのログイン方法 
7月10日(月)に1年1組が学習した同様の内容である上記の5点をしました。
Teamsの確認ではリモート会議の部屋に入って、担任の先生からお話を聞くことができました。
写真 上 画面を戻す 中、下 Teams
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 タブレット指導

7月11日(月)の4時間目に1年1組で、タブレット端末の使い方についての学習をしました。
1 タブレットの持ち方
2 ID・パスワードについて
3 キーボードで「0〜9」の数字とパスワードに含まれる「@」の位置の確認 
4 画面表示をもとに戻す方法。
5 Teamsのログイン方法

上記の5点をしました。
はじめてタブレット端末を使うので、ぎこちなさもありましたが、使っていくうちに慣れてくることだと思います。焦らずじっくり、そして大切に扱ってほしいと思います。

※1年2組と3組は7月14日(金)にタブレット指導をする予定です。

写真 上 ログイン 中 画面の直しかた、@の位置 下 Teams確認
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 理科 電気のはたらき

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月7日(水)4年生、理科「電気のはたらき」の学習でモーターカーを作製しました。
モーターだけでなく豆電球やプロペラを繋ぎ、直列つなぎと並列つなぎの電気の大きさの違いを視覚的に楽しみながら学習しました。

5月9日(金)にモーターカーを持ち帰る予定にしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31