お願い:児童の安全確認のため、学校を欠席や遅刻される場合は必ず学校までご連絡くださいますようお願いします。 (午前8時から8時30分の間に連絡をお願いします。)

学校生活の様子

1年生の算数は、「なんばんめ」を学習しています。右から5台目の車に色を塗りましょう。左から4羽の鳥に色を塗りましょう。など、「いくつ」と「いくつめ」の違いを確かめています。
5年生は理科で解剖顕微鏡や双眼実体顕微鏡を使ってメダカの卵を観察しました。実験道具や器具の扱い方に慣れてきました。
休み時間はいつものように元気よく遊んでいます。外遊びの時は、特に熱中症対策に留意したいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/30 スポーツテスト期間(〜6月3日)
歯科検診(2・4年)
5/31 尿二次検査
6/1 スポーツテスト期間(〜3日)
内科検診(1・5年)
尿二次検査予備日
記名の日
6/2 委員会活動(5・6年)・代表委員会
6/3 内科検診(2・6年)
c‐NET
6/4 土曜授業(地震津波避難訓練、災害時児童引き渡し訓練)