お願い:児童の安全確認のため、学校を欠席や遅刻される場合は必ず学校までご連絡くださいますようお願いします。 (午前8時から8時30分の間に連絡をお願いします。)
TOP

水育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月22日(金)サントリーから講師の方々をお招きしての「水育」がありました。
スライドショーを見ながら、綺麗でおいしい水を育む森について考えました。
そして、何層にもなった土に雨水を流し込む実験装置を使って、健康な土の大切さを目で見て感じることができました。

・私達がすぐに使える水は、地球上のたった0.01%の水ということ
・その0.01%の水を、動物や植物などたくさんの生き物と分け合って生きているということ
・水は限りある資源であるから、大切にしなければいけないということ

この三点を、子ども達はしっかりと理解したようです。
授業の最後には「水を大切にするために私達にできること」について話し合いを深めることができました。

話しを聞く態度がとてもよく、講師の先生方からもたくさん褒めていただきましたね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式準備