お願い:児童の安全確認のため、学校を欠席や遅刻される場合は必ず学校までご連絡くださいますようお願いします。 (午前8時から8時30分の間に連絡をお願いします。)
TOP

5年出前授業 「地球にやさしいラーメンづくりセミナー」

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月25日に「地球にやさしいラーメンづくりセミナー」ということで大阪ガスから出前授業にきていただきました。
 地球環境問題についてクイズやビデオで学習をしたあと、環境にやさしいラーメン作りをしました。子どもたちはそれぞれのグループでラーメンやなべの種類を相談し、水の温度や火加減などを工夫してできるだけゴミの出ないラーメン作りに奮闘していました。できあがったラーメンはとってもおいしかったようで「もっと食べた」という声も上がっていました。

6年社会見学「大阪歴史博物館」「ピース大阪」

 6年生は今、社会で日本の歴史を学習しています。また、総合的な学習では「平和学習」をテーマに様々な学習活動を行っています。大阪歴史博物館では、たくさんの展示物を見たり資料を調べたりと興味を持って学習に取り組みました。ピース大阪では戦争の悲惨さを目の当りにし、平和への思いを強くしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年「トップ・アスリート」夢・授業

 「トップ・アスリート」夢・授業は、プロのスポーツ選手に学校にきていただき、プロの技術を見せてもらったり、教えてもらったりする大阪市の取り組みです。野里小学校は、その「夢・授業」の取り組みに選ばれ、セレッソ大阪のサッカー選手お二人が来校されました。まずは、5年生が楽しいボール運動からはじまり、ミニゲームまで2時間みっちり一緒に活動しました。とてもたのしいひとときでした!次は、4年生、6年生が体験します。

画像1 画像1
画像2 画像2

土曜授業の実施について

 6月29日(土)に土曜授業として「サマーフェスティバル」(児童会活動)を実施します。本校では、例年児童会活動の取り組みとして「サマーフェスティバル」を行っていますが、今年度は各たてわり班ごとに楽しい出し物を考え、みんなで協力して「お店」を出す予定です。保護者の皆様には、子どもたちの活動の様子を見ていただければと思います。詳しくは、お手紙でご案内します。
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/24 修了式
3/25 春季休業
3/26 視力検査(3・4年)