お願い:児童の安全確認のため、学校を欠席や遅刻される場合は必ず学校までご連絡くださいますようお願いします。 (午前8時から8時30分の間に連絡をお願いします。)

昼休み風景

 二学期最後の昼休み風景です。

 ドッジボール、バスケットボール、追いかけっこ、なわとび等みんな思い思いに遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日(12月24日)の給食

八宝菜
もやしのごま酢あえ
りんご
ソフトマーガリン
パン
牛乳

 ※給食室の中学年用見本です。
  (りんごの皮をツリー型にむいてあります)
画像1 画像1

本日(12月23日)の給食

たらのフライ
豚肉とあつあげの煮もの
あっさりきゅうり
ごはん
牛乳

 ※給食室の中学年用見本です。
画像1 画像1

食育(6年2組)

 本日3時間目、6年2組で他校の栄養教諭による食育の授業が行われました。2時間目の1組と同内容の授業でした。とても参考になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食育(6年1組)

 本日2時間目、6年1組で他校の栄養教諭による食育の授業が行われました。

 カルシウムのとることの大切さを説明してもらい、成長期のこの時期に乳製品やその他小魚等から積極的にカルシウムとりいれることを強調されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/31 春季休業

学校評価

全国学力・学習状況調査

配布文書

安心安全マップ