お願い:児童の安全確認のため、学校を欠席や遅刻される場合は必ず学校までご連絡くださいますようお願いします。 (午前8時から8時30分の間に連絡をお願いします。)

6年生遠足3

?1組対2組で30分間ドッヂボールをしています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生遠足2

歌島公園に到着しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生遠足1

本日は、6年生が卒業遠足に行けなかった代わりに、プチ遠足として歌島公園へ出かけました。

運動場に集合して出発です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会

 本日朝、児童朝会がありました。

 校長先生より、新しいお友だちの紹介と「卒業を祝う会」が無事終了したこと、卒業式や修了式に向けての心がまえについてのお話がありました。

 看護当番の先生からは3月の生活目標「整理整とんを心がけよう!」についてのお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日(3月8日)の給食

豚肉と野菜のいためもの
すまし汁
きな粉よもぎだんご
ごはん
牛乳

 ※給食室の中学年用見本です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/18 卒業式準備(5年)
四時間授業(5年以外)
奉仕活動(6年)
3/19 第101回 卒業式
3/20 春分の日
3/23 給食終了
3/24 令和2年度 修了式

学校評価

配布文書

安心安全マップ

学校協議会

校長経営戦略支援予算

運営に関する計画