お願い:児童の安全確認のため、学校を欠席や遅刻される場合は必ず学校までご連絡くださいますようお願いします。 (午前8時から8時30分の間に連絡をお願いします。)

お知らせ

 明日2月1日(水)は、令和5年度入学 新1年生入学保護者説明会があります。そのため、児童の下校時刻がいつもより少し早くなりますので、ご配慮のほどお願いいたします。

 2月1日(水)の下校時刻…全学年、14時30分下校
              ※「いきいき」は通常通りあります。

 ◎ 新1年生入学保護者説明会:受付開始14時45分
                開会  15時00分

    持ち物…筆記用具・スリッパ等の上履き・外靴を入れる袋
        預金口座振替依頼書(手続き済のもの)
        PTA加入申込書
        書類を持ち帰るための手提げバッグ等

学校生活の様子

1年生の「いろであそぼう」ではWhat color is this? It's〜.の英語の表現を楽しく学びました。9色の絵カードを使って3種類(ミッシングゲーム・ポインティングゲーム・タッチカラーゲーム)のゲームをしました。
3年生の体育「走り高跳び」は1・2・3のリズムに合わせて跳ぶタイミングの練習をしました。リズムがつかめてくると自分の記録を伸ばせるように、友達とアドバイスをし合いながら何度も繰り返し練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月31日(火)の給食

・さばのカレーたつたあげ
・五目汁
・紅白なます
・ごはん
・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

1月30日(月)の給食

・ビーフシチュー
・ブロッコリーとコーンのサラダ
・ミニフィッシュ
・パン
・牛乳
・マーマレード
画像1 画像1
画像2 画像2

学校生活の様子

3年生の社会「昔のくらし」では、タブレットで昔に使っていた道具を調べ、発表できるようにまとめています。タブレットの使い方にも慣れてきています。
工事は着々と進んでおり、コンクリートを流し込み、3階の壁面を作っています。音が聞こえますが、授業中にしっかり話を聞いています。
6年生の「団らんのための食べ物や飲み物」では、白玉団子を作りました。簡単な料理やおやつをお家でも作れるようになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 「キャリアシート」配付(全学年)
3/9 クラブ活動なし(※4〜6年:六時間授業)
3/10 c‐NET
卒業を祝う会予備日