お願い:児童の安全確認のため、学校を欠席や遅刻される場合は必ず学校までご連絡くださいますようお願いします。 (午前8時から8時30分の間に連絡をお願いします。)

1年生の学習

今日も自分で考えた文章問題を作って式を立てて解いていきました。足し算・引き算にずいぶん慣れてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生の学習

漢字の復習をしました。
間違いやすい漢字は書き順も考えながら正しく覚えます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生の学習

理科では豆電球の実験や方位磁針の使い方を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の学習

体育館でソフトバレーボールをしました。少しは続くようになってきました。
英語は各自で出来るカードゲームをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生の学習

転校する友だちとのお別れ会をしました。本人がお休みだけどオンラインで楽しい時間を過ごすことができました。
国語は興味・関心のある内容で班を作り、紹介文を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/12 わくわくタイム(2限目・保護者あり)
3/14 教育相談日
卒業式予行
6時間授業(4年〜6年)
3/15 卒業式準備(5年)
4時間授業(5年以外)
C−NET

学校評価

全国学力・学習状況調査

配布文書

安心安全マップ