お願い:児童の安全確認のため、学校を欠席や遅刻される場合は必ず学校までご連絡くださいますようお願いします。 (午前8時から8時30分の間に連絡をお願いします。)

9月26日 6年 歯と口の健康教室

6年生は2時間目、歯科衛生士さんに歯と口の健康教室をしていただきました。生活習慣病であるむし歯や歯周病について学習しました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日 2年 歯磨き指導

歯垢染色をして、しこうを落とす歯みがきの仕方を学びました。鏡を使って上手に歯みがきができていましたね。これからもむし歯にならないように、今日学んだ歯みがきを続けましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日 給食

今日の給食のメニューは、
一口がんもとさといもの味噌煮
牛肉と野菜の炒め物
みたらし団子
ご飯
牛乳
でした。

今日も美味しかったです。
ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日 6年 体操

多目的室では代表委員会の児童と先生が「ex体操」の練習をしていました!
本番が楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

9月26日 3年4年 休み時間

3年生は運動場で、縄跳びをしていました!
リズムよく跳ぶことができていました!

4年生は運動場で鬼ごっこをしていました!人数も少なかったので思いっきり楽しんでいました!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20 春分の日
3/21 給食終了
修了式
3/22 春季休業
3/25 春季休業

学校評価

全国学力・学習状況調査

配布文書

安心安全マップ