お願い:児童の安全確認のため、学校を欠席や遅刻される場合は必ず学校までご連絡くださいますようお願いします。 (午前8時から8時30分の間に連絡をお願いします。)

9月22日 あいさつ運動

朝のあいさつ運動の様子です!!
金曜日は野里English dayです!
元気に英語であいさつしていましたよ!
画像1 画像1
画像2 画像2

9月22日 栽培美化委員会

栽培美化委員会の児童が掃除用具入れのチェックしてくれています!
いつも本当にありがとう!
画像1 画像1

9月22日の給食

今日の給食のメニューは、
マーボーなす
ツナと野菜の炒め物
焼きさつまいもの甘みつかけ
ご飯
牛乳
でした。

今日も美味しかったです。
ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日 6年 英語

教育実習生の研究授業があり、関西外国語大学教授の先生が来校されました。校内の教員を合わせて10名程度の参観に子どもたちはとても緊張していました。
ただ一生懸命に聞き、活動する姿に教授から、温かい雰囲気の素晴らしい学級ですねとのお褒めの言葉を頂きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日 3年 理科

3年生は理科の時間、「どのこん虫の育ち方もチョウと同じなのか」に、ついてインターネットで調べました。
調べたことを班で協力してシートにまとめました!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20 春分の日
3/21 給食終了
修了式
3/22 春季休業
3/25 春季休業

学校評価

全国学力・学習状況調査

配布文書

安心安全マップ