☆彡今年度も子どもたちの学校生活での一生懸命学習する様子や、元気に運動する姿をホームページにアップしていきますので、ご覧ください☆彡

1年生 音楽

画像1 画像1
どこからか鍵盤ハーモニカのきれいな音色が響いてきました。「どこから聴こえてくるのかな?」と2階に上がると、1年生が鍵盤ハーモニカで練習をしていました。

英語モジュール(1年生)

画像1 画像1
今朝は英語のモジュールがありました。1年生は、テレビのC-NETの先生のジェスチャーに合わせて、動物の真似をしました。

1年生 体育

画像1 画像1
とても上手に、大きく跳びおりていましたよ。

1年生 体育

画像1 画像1
1年生は、跳び箱運動につながる動きに取り組んでいました。まずは、跳び箱に跳び乗って跳びおりる動きから。次は手をついて跳び乗る。
跳びおりる時には、みんな気持ちよさそうにジャンプしていました。

1年生 生活科

画像1 画像1
1年生は、生活科の学習で中庭で「虫さがし」をしていました。子どもたちの手にはタブレットがあります。虫を探して、タブレットでパチリ。写真に残していました。「トンボは速すぎて、写真が撮れない」と言いながら、トンボを追いかけたり、「なんかの幼虫も見つけたよ、校長先生見て」と言って写真を見せてくれたりした子もいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

運営に関する計画・校長経営戦略支援予算

楽しい給食

学校安全マップ

学校安心ルール

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

登校許可証(出席停止等に関して)

学校だより