☆彡今年度も子どもたちの学校生活での一生懸命学習する様子や、元気に運動する姿をホームページにアップしていきますので、ご覧ください☆彡

一学期お疲れ様でした。

画像1 画像1 画像2 画像2
一学期が今日で終わりました!
4月から3か月が経ちましたが、お兄さんお姉さんとして、2年生らしく成長しています!

今日は終業式でしたが、暑い中、講堂で座って話を聞く姿は、成長したなと改めて実感できる素晴らしい姿でした!

これから、子どもたちが一年間で最も長い休みに入ります。
色々な思い出を作る、最高の期間です!
事故や、熱中症に気を付けて、いい夏休みになるよう、願っております。

また二学期もよろしくお願いいたします!!

懇談会ありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2
懇談会ありがとうございました。
この暑さとご多忙の中、足を運んでいただいてもらい、ありがとうございました。
1学期の学習の話をしたり、ご家庭での様子を話していただいたり、とても貴重で有意義な時間となりました。
夏休みまで残り1週間ですが、気を抜かず頑張っていきますのでよろしくお願い致します。

7月末までプール開放と学習がありますので、よろしければご参加の方、お待ちしております。


トマト収穫祭!

画像1 画像1 画像2 画像2
ミニトマト収穫の時がやってまいりました!

ミニトマトのかんさつカードを書くのも最後になりました。子ども達は「11個もある!」と数を数えたり、「トマト割れてる。」と悲しんだり、とても感情豊かにトマトを収穫していました。そして最後にはやはり「今日食べる!」「サラダにしてもらう!」と食べる話になっていました!!

大きくなったかな?

画像1 画像1
今日は体重測定でした。
保健室では、静かに姿勢よく先生の話を聞くことができました。

「大きくなってるかな〜〜」「昨日いっぱい食べたからな〜」などワクワクしながら、測定にのぞみました。

最近は暑い日が続き、いよいよ本格的な夏が始まります。
健康になるには、まずしっかり「食べる」こと!朝、昼、晩としっかり食べて夏を乗り切りましょう!

さーさのはーさーらさら♪

画像1 画像1
のーきーばーにゆーれーる♪
ということで七夕が近づいてきましたので、笹を取りに行き、短冊に願いを込めて書きました!
飾り付けもきらびやかに作りました!

空から見ているお星さまに皆の願いは届くのか、とても楽しみです!

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 第49回入学式

運営に関する計画・校長経営戦略支援予算

学校安全マップ

学校協議会

学校安心ルール

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

ほけんだより

TYT学力向上プロジェクト