☆彡今年度も子どもたちの学校生活での一生懸命学習する様子や、元気に運動する姿をホームページにアップしていきますので、ご覧ください☆彡

交流給食がありました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、赤おに作業所の方との交流給食がありました。
 四時間目が終わり、迎えに行く子どもと、教室を整える子どもに分かれて、赤おにさんを待ちました。
 夏休みにどこに行ったか、何で遊んだかなど質疑応答をして、食事補助を皆で体験しました。
 「何が出るかなボックス」などで、楽しい交流をして遊びました!

学習参観ありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 天候の悪い中、避難登校から学習参観までご協力いただきありがとうございました。
 本日は「ありがとう」をつたえようの学習でした。担任が最後に言ったように、この時代だからこそ、自分の字で気持ちを込めて書くということを大切に、これからもああいった機会を作っていきたいと思っております!

 遅くなりましたが、運動会の練習が始まりました!講堂で1.2年生合同で練習に励んでおります。汗拭きタオルと水筒を必ず持たせてください!ご協力お願いします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 第49回入学式

運営に関する計画・校長経営戦略支援予算

学校安全マップ

学校協議会

学校安心ルール

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

ほけんだより

TYT学力向上プロジェクト