☆彡今年度も子どもたちの学校生活での一生懸命学習する様子や、元気に運動する姿をホームページにアップしていきますので、ご覧ください☆彡

【2年国語】植物の秘密クイズ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たんぽぽの学習では、
たんぽぽの秘密について学びました。

それを生かして、それぞれで気になる
植物について調べて、クイズを作りました。

今日は作ったクイズを使って、
クイズ大会を行いました。

みんなで3択の問題に取り組み、
楽しくクイズに挑戦しました。
発表する際にも相手の顔を見て、
大きな声で伝えることができました。

【2年生活】町たんけん

午前中、町たんけんで青コース(住道矢田8・9丁目付近)に出かけました。
午後からは、町たんけんで見つけたことを白地図にまとめていきました。
有名なソースづくりの工場や住道寺跡、老人保健施設など、町たんけんで見つけたものがいっぱいの地図に仕上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年2組】東小フェスティバル

画像1 画像1
東小フェスティバルの様子です。

【2年1組】東小フェスティバル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東小フェスティバルの様子です。

【2年国語】順序よく書こう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後の振り返りでは

・友だちからほめられたこと

・ほめられて感じたこと

・これからどうしていきたいか

の発表をしました。


みんな褒められたことを
もっともっと伸ばしていきたい
とやる気に満ちあふれていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

運営に関する計画・校長経営戦略支援予算

学校安全マップ

学校協議会

学校安心ルール

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校だより

新型コロナウイルス関連

教員の働き方改革

TYT学力向上プロジェクト