☆彡今年度も子どもたちの学校生活での一生懸命学習する様子や、元気に運動する姿をホームページにアップしていきますので、ご覧ください☆彡

【1・2年】水遊び

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まつり

2年生の授業でまつりの絵をかきました。1組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まつり

2年生の図工の授業でまつりの絵をかきました。2組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年算数】もののかさ調べ

もののかさの単位としてdLやLを学習しました。
今日は、ジョウロややかんなどのかさは「何L何dL」かを調べるために、1Lますに水を移して調べました。班で協力して楽しく学習できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生活】トマトの観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
とっても大きく成長しています。

たくさん実のなっている子は
思わずにんまり。

色やにおい、触り心地など
くわしく観察しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

運営に関する計画・校長経営戦略支援予算

学校安全マップ

学校協議会

学校安心ルール

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校だより

新型コロナウイルス関連

教員の働き方改革

TYT学力向上プロジェクト