☆彡今年度も子どもたちの学校生活での一生懸命学習する様子や、元気に運動する姿をホームページにアップしていきますので、ご覧ください☆彡

【5年国語・社会】

画像1 画像1
画像2 画像2
国語では宮澤賢治の
『注文の多い料理店』を
学習しました。

社会では庄内平野で
米作りがさかんな理由を
資料から読み取り
まとめました。

【5年理科】実習生公開授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
数日前に行った
実際に水を流した実験の
映像を確かめながら
流れる水のはたらきに
ついて考えました。

【5年英語】

画像1 画像1
“What time do you ~?”
“I ~ at ~.”
と何時に何をしているのかを
表現する方法を習いました。

【5年理科】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
実習生の授業でした。
実際に運動場で実験したときに
撮影した映像を使いながら
流れる水のはたらきを
考えました。

【5年体育】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
跳び箱の台上前転を
練習しています。
「先生、上手に回れたで。」
と嬉しそうに
教えてくれました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/17 4年大和川博士
読書週間
6年出前授業
オキナワ研
11/18 読書週間
2年町たんけん
11/19 読書週間
オンライン集会
11/20 6年社会見学
読書週間
11/22 日曜参観(4時間)
新規カテゴリ
11/23 勤労感謝の日

運営に関する計画・校長経営戦略支援予算

学校協議会

学校安心ルール

学校いじめ防止基本方針

標準校時表

臨時休校について

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校だより

新型コロナウイルス関連

教員の働き方改革

事務室関係

タブレットドリル

teams