☆彡今年度も子どもたちの学校生活での一生懸命学習する様子や、元気に運動する姿をホームページにアップしていきますので、ご覧ください☆彡

【6年】防災ポスターを作ろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新型コロナウイルス感染症について
自分で調べたことをノートにまとめて
対策ポスターを作成しました。

【6年】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度の読書ノートが届きました。
今年度も多くの本と出合えますように。

心地よい音色

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 久しぶりに音楽室から楽器の音が聞こえてきました。それにつられて音楽室に入ると、6年生が『ラバースコンチェルト』のパート別練習をしていました。木琴、鉄琴、アコーディオン、オルガン、打楽器・・・。久しく聞いていない音でした。子ども達も、その音や楽器の感触を確かめながら楽しんで練習に取り組んでいました。
 今日はパート別練習だけでしたが、今後練習を重ね、素敵なハーモニーを奏でてくれることでしょう。

【6年体育】

画像1 画像1
画像2 画像2
身体的距離を保ちながら
体育の授業も行っています。

免疫を高めるために、「十分な睡眠」
「適度な運動」及び「バランスの取れた
食事」を心がけるよう指導しています。

【6年英語】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
Simon-Saysをしました。
1枚目 頭が痛〜い! が〜ん! ではありません。
    Simon says, "Touch your head."

2枚目 ゆ〜れい! ゾンビ〜! ではありません。
    Simon says, "Play the piano."

3枚目 何でしょう・・・。
    Simon says, "Jump!"
でした!

"Stop!"
と言われ、止めてしまった人はアウトです。
(Simon says と言っていない為)
楽しく取り組んでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/29 学級写真撮影
7/1 委員会活動

運営に関する計画・校長経営戦略支援予算

学校協議会

学校いじめ防止基本方針

標準校時表

臨時休校について

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校だより

新型コロナウイルス関連

教員の働き方改革

事務室関係