☆彡今年度も子どもたちの学校生活での一生懸命学習する様子や、元気に運動する姿をホームページにアップしていきますので、ご覧ください☆彡

【6年理科】

画像1 画像1
画像2 画像2

コンデンサーの役割を
習いました。
また、発光ダイオードと
豆電球を比較し、
発光ダイオードの方が
豆電球より少しの電気で
長く明かりがつくことを
学びました。

【6年理科】

画像1 画像1
画像2 画像2
 

【6年社会】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日本が世界の仲間に戻り、
その後人々の暮らしが
どのように変化したのかを
学びました。

【卒業遠足】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大阪の緊急事態宣言が解除され
無事に6年生の卒業遠足を
行うことができました。

キッザニア甲子園で
色々な職業体験を
することができ、
充実した1日を
過ごすことができました。

【卒業遠足】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/3 委員会活動
3/5 読書ノート〆(校内)
学習塾なでしこ
3/6 6年 土曜授業

運営に関する計画・校長経営戦略支援予算

学校協議会

学校安心ルール

学校いじめ防止基本方針

標準校時表

臨時休校について

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校だより

新型コロナウイルス関連

教員の働き方改革

事務室関係

タブレットドリル

teams

その他のお知らせ