TOP

歯と口の健康教室〜6年

本日6年生を対象に歯と口の健康教室を行いました。まずは動物園にいるサルと野生のサルの写真を見比べ、きれいな歯はどちらかを聞いてみました。正解をする児童が多く、その理由についても積極的に意見を述べていました。そのあと歯周病について学習し、自分で鏡を見ながら歯をチェックしました。自分が思っていたよりもきちんと磨けていないことに気がつきました。1週間チェックし、最後にワークシートを提出します。1週間後にどのように改善されているか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集団下校

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は2時間目に集団下校班を編成し、集団下校をおこないました。
6年生が1年生を迎えに行き、全学年が班ごとに集合しました。班で力を合わせて並んでいました。
災害や防犯等が起こった時でも安全に下校ができるよう今後もおこなっていきます。

クラブ活動編成

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度初めてのクラブ活動がありました。各クラブでは、部長や副部長、書記を決めたり、一年間の活動内容について話し合ったりしました。卓球クラブでは、話し合いの後、実際に卓球をしてみました。どの学年の子どもたちも、「楽しかった」と言っていました。次のクラブが楽しみですね。

学校たんけん

今日は1年生と2年生が一緒に学校たんけんをしました。1年生の手を引きながら2年生が校舎の中や運動場のまわりを案内しました。自分が見つけた教室をプリントに書くときに、1年生がわからないことがあったら、2年生が優しく教えていました。子どもたちは「とても楽しかった!」や「いろいろな場所を知ることができた!」と笑顔を弾ませていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

創立記念日

本日宝栄小学校は、64回目の創立記念日を迎えました。その記念を祝して、講堂で校歌を歌いました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校協議会について

全国学力・学習状況調査

全国体力運動能力調査

学校関係者評価

運営に関する計画

体力アクションプラン