給食委員会 発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
24日から30日は、学校給食週間です。
今日はそれに先がけて、給食委員会の発表がありました。

学校給食の歴史や、給食に携わっている人たちのこと、
また、給食調理員さんにインタビューしたことをもとに、給食クイズがありました。

2枚目の写真は「ラッキーにんじん」です。カレーライスなどに入っています。必ずクラスに1つは入るように、40個作っているそうです。

ちなみに、3枚目の写真は「裏ラッキーにんじん」といいます。

中つ 子ども新聞 1月号

画像1 画像1
画像2 画像2
新聞委員会が作成しました。給食室の横の掲示板に掲示してあります。

ご来校の折に是非、ご覧ください。

たてわり集会「紅白じゃんけん」

画像1 画像1
画像2 画像2
いつものたてわり班を4つに分けて、ひと班6、7人が1列になります。

(1)先頭さんが玉を持つ。
(2)先頭さんと2番目の人がじゃんけんをする。
(3)2番目の人が勝ったら玉をもらう。
(4)2番目の人と3番目の人がじゃんけんをする。

う〜ん、説明が難しいです・・・
詳しい説明は、お子様に聞いてください。

単純なゲームでしたが、みんな、楽しそうでした。

竹馬の整理

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
竹馬の番号がよく見えなかったので、環境美化委員会の人たちが整理してくれました。

これで、片付けやすくなりましたね。

クラブ紹介 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
音楽クラブの活動風景です。

1学期はハンドベルを練習し、2学期は和太鼓に挑戦しました。練習を重ねる度に、力強い音で響くようになりました。

3学期は合奏にチャレンジします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

学校評価

学校運営の計画

校長経営戦略予算事業の取り扱い

中津はぐくみネット