6年生と遊ぼう集会

「6年生ありがとうみんなでふえおにジャンケンポン」をしました。

6年生とする、最後の集会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中津子ども新聞

卒業お祝い号です。
給食室を出たところの掲示板に掲示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 1

運営委員会の司会進行で行われました。

1年生から順番に、学年からの贈り物(歌や合奏)をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 2

次に、たてわり班のメンバーと全員握手をし、メッセージを渡しました。どの子もうれしそうにメッセージを読んでいました。

6年生からはお礼に、手縫いのぞうきんを手渡し、リコーダー演奏と、卒業式に歌う「街は光の中に」を歌いました。

最後に全員で校歌を斉唱しました。1年から6年まで一緒に歌う校歌は、今日が最後になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 準備

6年生に送るメッセージカードのしあげと、当日の並び方などの準備をしました。5年生が班をまとめてくれました。

がんばれ5年生!頼もしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

学校運営の計画

がんばる先生支援