なかよし集会

第1回 なかよし集会(昨年までの「たてわり集会」のことです)がありました。

メンバーの自己紹介をしたあと、7月の土曜授業でおこなわれる「中津子どものつどい」でする遊びの相談をしました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童会目標完成

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日6時間目は、代表委員会・委員会の時間でした。代表委員会では、先日、全校児童の意見を集めて決定した「児童会目標」を掲示できるようにと活動をしました。それぞれに手分けして、さまざまな色のポスターカラーを用いて、画用紙に太い字で一文字ずつかいていきました。最後に、並べてみると見事に「児童会目標」が完成しました。
 これを、みんながよく通る場所に今後は掲示していきます。

なかよし集会

今年度、初めてのなかよし集会です。
(昨年までは「たてわり集会」と呼んでいました)

まだ、なかよし班(昨年までの「たてわり班」のこと)ができていないので、今日は集会委員会主導で「じゃんけん列車」をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31