4月4日 いきいき活動の紹介

 大阪市では、小学校の学校施設を使い、春休みなどの長期休業日や放課後に児童いきいき活動を行っています。8時半から6時まで、過ごす子どもたちも大勢いて、規則正しい生活を送るのに役立っているようです。
 今日は、福小学校の施設を利用して、月に一度火曜日に生涯学習として手芸活動を行っている地域の方々が、ボランティアとして、ビーズ手芸を教えに来てくださいました。男の子も女の子も、きれいな色のビーズに歓声をあげて、マスコット作りを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
-->
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/13 児童会・クラブ・委員会編成
4/17 視力検査(2・4・6年)
4/18 視力検査(1・3・5年)
全国学力・学習状況調査(6年)