☆☆☆ 福小学校のホームページへようこそ ☆☆☆
カテゴリ
TOP
お知らせ
新規カテゴリ
最新の更新
9月22日の給食
9月21日の給食
4年生 社会見学3
4年生 社会見学2
4年生 社会見学1
9月20日の給食
避難訓練
9月19日の給食
9月15日の給食
9月14日の給食
9月13日の給食
9月12日の給食
9月11日の給食
9月8日の給食
おはようWEEK 5日目
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
9月22日の給食
今日の献立は、ご飯、牛乳、マーボーなす、ツナと野菜の炒めもの、焼きさつまいもの甘みつかけでした。
夏野菜のなすは、秋ごろまで多く出回ります。なすは苦手という児童は多いですが、ひき肉と合わせると食べやすくなるようです。ご飯と合わせて美味しそうに食べていました。
9月21日の給食
今日の献立は、ご飯、牛乳、酢豚、中華みそスープ、焼きのりでした。
給食の酢豚は、角切りの豚肉を油で揚げ、玉ねぎ、にんじん、たけのこ、ピーマンが入ったケチャップ味の甘酢をからめています。肉が大きくて食べ応えがありました。
4年生 社会見学3
4年生 社会見学2
4年生 社会見学1
ニッセイ名作劇場でNHK大阪ホールに行きました。みんな真剣に鑑賞していました。終わってから大阪城公園で楽しみにしている昼食をとりました。みんな美味しそうに食べています。
1 / 38 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
検索対象期間
年度内
すべて
-->
アクセス統計
本日:
2 | 昨日:25
今年度:4131
総数:102904
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
学力向上
すくすくウォッチ
家庭学習用 算数問題
ベーシックドリル(東京都教育委員会)
あすなろ学習室(静岡県教育委員会)
漢字・カタカナ・ローマ字のプリント集
算数ぷりもん 神奈川県大和市教委
デジタル学園 岐阜県教委
家庭向けプリント配信サービス「問題データベースプリントひろば」の利用案内
臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(「子供の学び応援サイト」)
教育情報
親力を高めよう
大阪市ホームページ
福町
福地域活動協議会
配布文書
配布文書一覧
運営に関する計画
令和5年度運営に関する計画
令和元年度全国学力・学習状況調査
平成30年度全国学力・学習状況調査結果について
平成29年度全国学力・学習状況調査結果について
学校協議会
令和5年度第1回学校協議会報告書
福小学校いじめ防止基本方針
福小学校いじめ対策基本方針
安全マップ
通学路安全マップ
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市いじめ防止基本方針
学校安心ルール
学校安心ルール(低学年)
学校安心ルール(中高学年)
学校のきまり
学校のきまり
学校
学校
携帯サイト