児童朝会(3月22日(月))

児童朝会の様子です。今年度最後になります。6年生が卒業したので、5年生の企画委員が司会をしてくれています。校長先生から卒業式のお話と5年生が受検した漢字検定の話がありました。看護当番の先生からは今週の目標は「今年度のまとめをしよう」とのお話がありました。校長先生からは5年生の児童の漢字検定の表彰がありました。6年生が該当する級に合格したので、本来なら西淀川区長様から表彰されるのですが、新型コロナウィルス感染拡大防止のため、校長先生からの代読表彰となりました。よく頑張りましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
-->
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

福小 学校だより

学校協議会

運営に関する計画