西淀川区PTA協議会親善球技大会バドミントン之部(11月14日(日))

本日、午前9時から、淀中学校体育館にて、西淀川区PTA協議会親善球技大会バドミントンの部が、新型コロナウィルス感染拡大防止の策を講じながら開催されました。本校以外に、御幣島小学校・西淀中学校・姫島小学校・淀中学校・野里幼稚園のチームが参加し、6チームのリーグ戦、5試合をおこないました。東京オリンピックでもバドミントンは盛り上がりました。今大会も、攻撃・防御と激しい攻防が繰り広げられ、白熱しました。戦績は3勝2敗で3位でした。(1位淀中、2位御幣島小)
また、この試合では、淀中学校バドミントン部のみなさんが審判をしてくれました。ありがとうございました。

本校PTAバドミントン部は、土曜・日曜に講堂で練習をしています。他の学校のチームと一緒に行っています。興味のある方、バドミントンを始めてみたいかたは、部員を募集していますので、学校へお問合せください。

バドミントン部のみなさん、おめでとうございました。お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
-->
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30