あいさつウィーク

画像1 画像1
今週の月曜日からあいさつウィークが始まりました。計画委員会の皆さんが正門のところに立って大きな声であいさつをしています。登校してきた児童からも大きな声のあいさつがひびきわたっています。気持ちの良い朝です。

今年度 はじめての児童朝会がありました。

画像1 画像1
いよいよ令和4年度がスタートしました。1年生から6年生まで全員で運動場に並びました。校長先生からは、「あいさつ」は心と心をかわす合言葉なので元気にあいさつをしようということと、「安全」に過ごすために交通ルールを守り、ろうかは走らない、けがのないように過ごしましょうというお話がありました。

4月8日 始業式がありました

 今日から新学期が始まりました。始業式では新しく来られた先生のあいさつの後、校長先生のお話と担任の先生の紹介がありました。1年生との対面式では1年生が1人ひとり自己紹介をしてくれました。休み時間には久しぶりに子供たちの元気な声が響き渡りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月7日 令和4年度入学式を行いました。

 桜が満開に咲き誇るなか、福小学校へ元気な新入生18名が入学してきてくれました。
-->
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30