2月27日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、牛乳、ハヤシライス、キャベツのバジル風味サラダ、みかん缶でした。
キャベツのバジル風味サラダは、乾燥バジルとワインビネガー、砂糖、塩、薄口しょうゆでドレッシングを作っています。バジル香りがよくきいていました。

2月24日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、おさつパン、牛乳、豚肉のオイスターソース焼き、厚揚げと野菜の中華煮、デコポンでした。
デザートに春が旬のデコポンが登場しました。皮がむきやすく、甘くておいしい柑橘で、子どもたちにも大人気です。デコポンは3月にもう一度登場する予定です。

2月22日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、牛乳、カツ丼、白菜の甘酢あえ、まっ茶大豆でした。
カツ丼は、ごはん卵の具ととんかつをのせて食べる、子どもたちに大人気の献立です。玉ねぎ、にんじん、青ねぎが入り、野菜もたくさん食べることができます。

2月21日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、黒糖パン、牛乳、ポトフ、カレーソテー、焼きプリンでした。
ポトフは、フランスの家庭料理です。大きく切った肉や野菜を煮込んで作る料理で、今日のような寒い日に食べると体があたたまります。
デザートは、砂糖を焦がして作ったカラメルソースをバットの底に敷き、プリン液を流して蒸し焼きした、手作りの焼きプリンです。

2月20日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、牛乳、鶏ごぼうご飯、とうふのみそ汁、焼きれんこんでした。
鶏ごぼうご飯は、鶏ひき肉とごぼう、にんじん、こんにゃく、グリンピースを使用した混ぜご飯です。しょうがの風味がきいた甘辛い味つけです。
-->
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31