ようこそ中泉尾小学校のホームページへ。

柴島浄水場 No4 4年生

実験と見学どちらも終わったら涼しい室内でお弁当を食べました。雲一つない晴天の暑い日でしたからとても助かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

町たんけん No3  2年生

5月25日に続いて6月1日の「町たんけん」2日目は、交番、郵便局、子ども・子育てプラザから泉尾商店街を通って、校区の南端のライフまで行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

町たんけん No4

校区にあるいろいろな施設を見て歩き、泉尾公園でグランドゴルフをしている方に声をかけてもらったり、少しの時間ですが遊具で遊んだりして学校に帰りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あさがおが成長しています。 1年生

双葉だった朝顔の苗に、本葉が2〜3枚出てきました。これから「つる」が巻きつくことができるようにと自分の鉢に支柱を立てました。そして、これからどんどん大きくなっていくために必要な「肥料」も土に蒔きました。1年生は毎日水やりをしながら朝顔の成長を見守っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31