ようこそ中泉尾小学校のホームページへ。

3年 習字

新年があけて、書き初めをしました。
ひらがなや、「心」」にかなり苦戦をしていました。また半紙とは大きさが違ったので、書きにくい様子でしたが、お手本を見て丁寧に書くことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2組 1月17日(月)耐寒かけ足大会

2年2組の1月17日(月)の記録です。


児童朝会はテレビ放送でありました。
校長先生から27年前に起きた阪神淡路大震災の話がありました。


耐寒かけ足大会では、一生懸命走ることができました。
1年生のときよりも記録を伸ばした児童も多かったようです。
おうちでもほめてあげてください。


その後、耐寒かけ足大会についての作文を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級活動 4年生

学級活動で、冬休みの思い出すごろくをしました。
サイコロの出た目を進んで止まったマスのところのお題にチャレンジ!
冬休みに見たテレビ番組は?宿題で大変だったのは?など、友だちに伝えます。
中には、みんなであけおめ!と言ったり、筋トレももあげ10回したり!
冬休みの思い出を楽しく伝え合うことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 体育

画像1 画像1
 体育の時間では、大なわ跳びをしました。2月の大なわ大会に向けて、最高記録を目指しながら頑張っています。3分間で300回以上跳ぶことを目指して次回も、みんなで声を掛け合いながら、頑張っていきましょう!

給食の時間(1年生)

 正月の行事献立でおせち料理を食べました。ぞう煮やごまめなどを食べました。おもちに気をつけて食べました。1月は黒豆やくりきんとんもでますので、楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31