始業式

 いよいよ新しい学級での生活が始まりました。始業式では、新しく来られた先生の紹介とともに、担任や学年などの担当発表がありました。その後、各教室で、みんなが目を輝かせながらスタートの日を過ごしているのが印象的でした。新たな目標をたてて、今年度も大きく成長してほしいと思います。

 来週は、1年生との対面式もあります。1〜9年生まで、お互いに支え合いながら、さらにより良いやたなか小中一貫校にしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/18 聴力検査(1・2・3・5年) 委員会活動
4/19 6年全国学力テスト 5・6年すくすくテスト
9年全国学力テスト(国・数・理)
4/21 なかよし集会(2限)
4/22 5・6年部活動編成会議(放課後)
部活動編成会議(放課後 7〜9年)
4/23 土曜授業(1・2限:通常授業、3限:学習参観) 学級懇談会(6〜8年生は宿泊行事の質疑応答)