子どもつながり連絡協議会 〜制作活動〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎月1回、子どもたちが主体的・自主的に活動を運営し、「みんなよっといで」のかけ声のもと、矢田7校の子どもたちをつなぎ、より良い仲間づくりを進めていく「子どもつながり連絡協議会」の活動があります。矢田7校の4〜9年生で後期役員も選出し、取り組みを進めています。

 1月は、地域の方を講師でお招きして、皮での制作活動をしました。編んだり、玉を通したりして、自分だけのオリジナル作品ができ上がりました。編み方が難しかったようですが、コツをつかみながら真剣に進めていました。うれしそうにランドセルやかばんに取り付けている児童生徒もおり、充実した活動となりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/7 【友】
2/8 (中)生徒委員会(中)放課後自習教室
2/9 (1)幼小交流、(7)服育講話
2/10 (中)私立入試
2/11 建国記念の日
2/12 振替休日