【小学校】 発表会

 各学年で、国際理解教育に関する学習に取り組んできました。今日の発表会では、学年ごとに取り組みを発表しました。いちばん近い韓国朝鮮の歌や遊びを発表したり、本校に通う児童に関わりのあるさまざまな国のあいさつや食べ物、衣装などの文化について学習したことを発表したりしました。友の会の児童もサンモやテコンドーの演技など日頃の取り組みの成果を発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 <小中合同>遊ビジョン(5限)
<中学校>卒業式予行
3/10 <中学校>公立一般選抜学力検査 卒業式前日準備
3/11 <小中合同>中学校卒業式(1〜6年休業日)

お知らせ

施設一体型小中一貫校の児童生徒全市募集

学校案内

学校評価

学校教育ICT活用事業モデル校

ICT活用事例(小学校)

ICT活用事例(中学校)

ICT活用授業指導案(小学校)

ICT活用授業指導案(中学校)

がんばる先生支援事業

しょくいく通信