土曜授業 けん玉体験

 1月21日(土)の土曜授業で1〜4年生は、けん玉の体験をしました。
 いきいき教室では、今までもけん玉をよく練習していて、参加している子の中には難しい技をできる子もいます。今回は、けん玉の名前や持ち方から教えてもらいました。かんたんそうにしている技もやってみるとなかなかうまくいきません。何度も挑戦しうまく載ったときは、とてもうれしそうでした。
 上手にできる子がはじめての子に「ひざを使うといいよ」とか「力ぬいて」などアドバイスしている姿も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/6 <小学校>いただきますの日 委員会
<中学校>教育相談期間 6日〜24日
2/7 <小学校>4小バスケット交流会 そろばん学習3・4年
<PTA・地域>子連協
2/8 <小学校>社会見学5年 そろばん学習3・4年
<小中合同>友の会
2/9 <小学校>なかよし集会 点字体験4年
<中学校>8年生職場体験学習
2/10 <中学校>8年生職場体験学習 私学入試
<小学校>午後カット 13:30下校
<小中合同>給食費口座振替日(2,3月分)
2/12 <PTA・地域>中国・新規渡日の子料理会