【6年】スポーツ交歓会

画像1 画像1
19日に、6年生が東住吉区のスポーツ交歓会に参加しました。大きな大会も開かれたヤンマースタジアムのトラックを走りました。気分はトップアスリート。
午後からは、サッカーやドッジボール、大なわを通して他校の児童と交流を深めました。

【小学校】かけあしタイム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体力づくりのために、火曜日のかけあしタイムと木曜日のかけあし集会が始まりました。音楽に合わせて、元気に走っていました。

遊ビジョン その2

画像1 画像1 画像2 画像2
その2

1年・6年・9年⇒レクリエーション
4年・7年   ⇒大なわ

上級生が下級生を思いやりながら、仲良く楽しく活動していました。

遊ビジョン その1

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は土曜授業で「異学年交流」を行いました。名称を【遊ビジョン】と決めて、色々な学年での交流を通して思いやりのある子どもたちを育て、思いやりのある学校を創造したいと考えています。

その1 
2年・8年⇒読み聞かせ
3年・5年⇒矢田かるた

最初の自己紹介は照れくさそうにしていましたが、最後まで楽しく活動ができました。

【やたなか小中一貫校文化祭】〜たくさんの地域・保護者の皆様の応援ありがとうございました!!

画像1 画像1
 【やたなか小中一貫校文化祭】今年の舞台発表は、耐震工事のため、市民交流センターひがしすみよしのホールをお借りして行いました。やたなか小中一貫校の児童生徒のために、様々な支援をいただきありがとうございます。地域・保護者の皆様もたくさんお越しいただき、拍手で応援していただきました。本当にありがとうございます!!
 今年の舞台発表のオープニングは音楽部の演奏。先日の定期演奏会でも魅せてくれた練習の成果を披露しました。そして、学校長・生徒会長あいさつ、続いて、友の会によるすばらしい両面太鼓の演奏と続きます。生徒会の進行により、スムーズに進行していきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 <小中合同>小学校卒業式(1〜4年・7・8年休業日)
3/18 <小学校>C-NET(5年)
<中学校>公立一般選抜合格発表 前期生徒会選挙立会演説・投票
3/23 <小中合同>給食終了 大清掃
<中学校>公立二次選抜出願・面接

お知らせ

施設一体型小中一貫校の児童生徒全市募集

学校案内

学校評価

学校教育ICT活用事業モデル校

ICT活用事例(小学校)

ICT活用事例(中学校)

ICT活用授業指導案(小学校)

ICT活用授業指導案(中学校)

がんばる先生支援事業

しょくいく通信