【小学校】 なかよし班活動

 1年生から6年生までのたてわり活動「なかよし班活動」がスタートしました。リーダーが1年生の教室まで迎えに行き、やさしく手をつないでそれぞれの教室へ案内していました。教室では、6年生が中心となって遊びました。
 これから1年間、この班でいろいろな遊びをします。秋には、遠足でオリエンテーリングも予定しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ICT教育校内研修

 昨年度までのiPadに替わり、Windowsのタブレットが入りました。新しい機器を授業で活用できるように、教員向けの研修会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【小学校】 小学校朝会

 毎週月曜日は、小学校朝会の日です。みんなで元気なあいさつから一週間が始まります。校長先生からは、「どの学年も靴箱に靴をきれいに並べていて気持ちいいですね」という話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練

 校内で火事が起きたことを想定した避難訓練を実施しました。新しい教室からの避難経路を確認し、指示に従って避難しました。その後、1〜3年生は、はしご消防車の見学をしました。消防車には、いろいろな道具が備えてあることを教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

よろしくおねがいします 〜全校集会〜

画像1 画像1
 本日、今年度初めての全校集会を行いました。みんな新しい学年になって、がんばろうという気持ちが伝わってきました。


 1年生との対面式も行いました。みなさん、どうぞよろしくおねがいします。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/3 <小学校>体重測定1・2年
<中学校>公立一般選抜主出願 7年校外学習
3/5 <PTA・地域>矢田4小スポーツ交流会
3/6 <小学校>お祝い交流給食 クラブ活動
<中学校>公立一般選抜出願 第1回選挙管理委員会
3/7 <中学校>生徒会選挙公示
3/8 <小中合同>友の会修了式・料理会
<中学校>SC
3/9 <小学校>運動集会 ありがとう集会
<中学校>公立一般選抜