6年生ありがとう集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

 3月8日 2限目に小学校で「6年生ありがとう集会」を行いました。最初に1年生から6年生にメダルの授与があり、在校生各学年からのお祝いのメッセージや歌を披露しました。最後に6年生から合奏・合唱のお返しがあり、一人一人が感謝の気持ちをもって卒業を祝う会になりました。




〜遊ビジョン(3学期)〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日5限目にピア・サポート活動〜遊ビジョン(3学期)〜を行いました。1年生から8年生までが一緒になって「ならびっこキック」をしました。ボールをホームベースに置き、キックベース同様に蹴り、蹴った人はコーンが置いてある場所まで走り、またベースまで戻ってきます。守備側はボールを取った人の後ろにみんなが並び、蹴った人がベースへ戻ってくるまでに並んでいれば守備側の勝ちで得点になりません。
 異学年集団での活動を通して、みんな楽しくコミュニケーションがとれていました。




学校協議会開催のお知らせ

         学校協議会開催のお知らせ

 今年度第3回の学校協議会を次のとおり開催いたします。
1 開催日時    平成30(2018)年2月26日(月)18時〜
2 開催場所    やたなか小中一貫校 懇談室(2階)
3 案件     ・運営に関する計画(最終評価)
         ・学校運営に関する事項
         ・その他
4 傍聴者の定員  10名
5 傍聴手続き   傍聴希望者は、会議30分前から開催予定時刻まで
         に受付において申込み、会長の許可を得たうえで事務
         局の指示を受けて会場に入場することができます。
         なお、傍聴の申込みは先着順で行いますので定員にな
         り次第、申込み手続きを終了します。
6 問い合わせ先  学校協議会事務局(本校副校長 寺田元幸)
          06−6698−1521

☆人権集会☆

画像1 画像1 画像2 画像2
 小学校児童会主催の人権集会を行いました。「一人はみんなのために みんなは一人のために」とのテーマに沿って各学級ごとに「なかまづくり発表」を行いました。人権集会を通して、なかまについて考え、偏見や差別を許さない態度を養ってほしいと思います。

☆あいさつ週間☆

画像1 画像1
〜寒さに負けず元気よくあいさつをしよう〜
今週は「あいさつ週間」です。毎朝正門で寒風の中、生徒会・児童会のメンバーがプラカードをもって元気にあいさつをしてくれています。みんな元気よくあいさつを交わしましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 <小中合同>入学式 学級写真撮影1年