雨の日の遊びを工夫しています

今週は、雨の日が多いです。
各クラスの休み時間をのぞいてみると、工夫して仲良く遊んでいる姿が見られました。雨の日でも、笑顔あふれる休み時間を過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期 始業式

2学期が始まりました。
5年生と生徒会の代表が、決意を伝えてくれました。保健室には、教育実習生も来てくれました。

たくさんの行事が待っています。経験を成長につなげていくことができるように、前向きに取り組んでほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

先生たちも2学期に向けて準備万端です

中学校の美術の先生から、小学校の図画工作科で使える技法や、彩色の工夫などを学びました。

今年度は、10月末に作品展もあります。子どもたちが上手に作ることができるように、先生たちもがんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チョソン友の会合宿 〜その10〜

合宿のふりかえりを記入して、閉会式を行いました。

この2日間で、仲間とのつながりもかなり深まったと思います。2学期にも集まる機会があると思います。今後も、積極的に活動してほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チョソン友の会合宿 〜その9〜

2日目の午前は制作活動で、ポッチョリ(福を呼ぶざる)を作りました。
日本でいう、福笹や熊手にあたるかもしれません。
がんばって完成させた作品で、ぜひ幸福をすくいとってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校案内

学校評価

校長経営戦略予算(小学校)