きゅうりとトマト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(上)2年生の学習園に、おいしそうな夏野菜が実をつけています。

(中)きゅうりとトマトどちらも今が旬の夏野菜です。

(下)今日の献立は「鶏肉とてぼ豆のスープ煮、じゃがいもとトマトのチーズ焼き、きゅうりのサラダ、黒糖パン、牛乳」でした。

白花豆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は「牛丼、とうがんのみそ汁、白花豆の煮もの、牛乳」でした。白花豆は、たんぱく質を多く含む赤のなかまの食べものです。不足しがちなビタミンB1やカルシウム、鉄、食物繊維も豊富に含む食品です。
 
 しっかりとおかわりしている1年生や「豆がすき!」という4年生がいました。今はまだ苦手…という児童生徒も少しずつチャレンジしていました。

発酵乳

画像1 画像1
 7月8日の献立は「チキントマトスパゲッティ、グリーンアスパラガスとキャベツのサラダ、発酵乳、1/2黒糖パン、牛乳」でした。発酵乳は牛乳を乳酸菌で発酵させて作ります。ヨーグルトも発酵乳の一種です。給食では、液状のものを発酵乳とよんでいます。
 発酵乳に多く含まれるカルシウムには、骨や歯を丈夫にするはたらきがあります。

第2回 ハピネスワールド

 今年度2回目のハピネスワールドは、自分の国について知ってもらおうと題して、自分のルーツのある国の好きなところを紹介したり、仲間に伝えておきたいことを話したりと、感じた経験をもとに交流活動をしました。
 自分の思いを勇気をもって伝えることで、あらためて自分のルーツに自信と誇りがもてた児童生徒もいたようです。今後も様々な活動を通して、自尊心を高められたらと思っております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の食材【もやし】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は「豚肉の香味あげ、みそ汁、もやしのおひたし、ごはん、牛乳」でした。もやしは、豆などの種を水につけて、温かく暗い所に置いて発芽させた芽の部分を食べる野菜です。ブラックマッペもやし、緑豆もやし、大豆もやしなどの種類があり、給食では、ブラックマッペもやしを使っています。ビタミンCやビタミンB群、カリウム、カルシウムなどが含まれています。

 今日は七夕です。おみそ汁の具の中に星型の夏野菜を見つける児童生徒の姿がありました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/22 第3回ハピネスワールド
給食あり
9/23 秋分の日
9/24 応援団・団旗活動開始
給食あり
9/27 徴収金口座振替日 第1回選挙管理委員会
給食あり
9/28 生徒会役員選挙公示 生徒用行事予定配付
給食あり