【小学部】 なわとび集会の様子

 小学部のなわとび集会の様子です。はじめに運動委員が朝礼台で見本を見せてから、全員で一斉にとびました。少しずつ難易度が高いとび方にも挑戦していき、寒空に負けず元気に取り組む様子が見られました。

 高学年が低学年にアドバイスする姿もあり、コツを共有できてお互いがうれしそうでした。休み時間に練習補助台なども使用しながら、できる技を増やしていってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

缶づめの作り方

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は「ハヤシライス、キャベツのひじきドレッシング、みかん(缶づめ)、牛乳」でした。

缶づめの作り方
1 新鮮な材料を選びます。
2 きれいに洗い、皮や種などの食べられない部分を取りのぞき、缶に合う大きさに切って煮ます。
3 缶につめ、シロップなどの調味液を入れます。
4 缶の中の空気をぬき、ふたをします。
5 缶づめに熱を加えて殺菌します。
6 缶づめを冷やし、できあがりに問題がないかを検査します。

 デザートに佐賀県産のみかんの缶づめをおいしくいただき、休憩した後は、運動場で元気になわとびを頑張る児童の姿がありました。

今日の食材【こまつな】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は「鶏肉のゆず塩焼き、みそ汁、こまつなの煮びたし、中学校:焼きのり、ごはん、牛乳」でした。こまつなは、冬が旬の緑黄色野菜です。現在は、露地栽培やハウス栽培を組み合わせ、一年中市場に出回っています。

 病気を予防するビタミンCやカロテン、骨や歯を丈夫にするカルシウム、血液をつくる鉄などを多く含む栄養価の高い野菜です。

中学校集会

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、中学校集会で、音楽部、9年林さん、7年宮下さんが表彰されました。

手洗いチェッカーで実験

画像1 画像1
 保健給食員会で手洗いチェッカーを使った実験をしました。
完璧!と思っていた手洗いの結果は……。
意外と洗い残しがある場所に気づいた児童がたくさんいました。
気づいたことをポスターで作成し、各学級に届ける予定です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/17 生徒委員会( 最終) 特別選抜入試(学力)
空気検査(午前)
給食あり
6年知財授業(3限)
2/18 特別選抜入試(実技・面接) 代議員会
給食あり
5年社会見学(朝日新聞) ⇒Teams形式に変更
2/21 全校朝会
給食あり
2/22 給食あり
4年点字体験(3・4限)
2/23 天皇誕生日
給食あり

校長室だより

お知らせ

学校評価

中学校のあゆみ

学校協議会