【小学部】 たてわり全校遠足 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 楽しみにしていた弁当と、おやつタイムです。たてわり班で仲良く食べました。学校に戻って、閉会式をした後、1年生はお世話になった6年生にお礼を伝えました。他の学年も、色んな子とたくさん交流でき、友達の輪が広がった一日でした。

 今日の思い出を、またお家でも共有していただけたらと思います。また来週から始まる後期の時間割でも、実りある異学年交流ができたらと思っております。

【小学部】 たてわり全校遠足 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度は、自然史博物館にも行きました。身近な生き物のヒミツがたくさん掲示してあり、みんな目を輝かせながらまわっていました。

 生活科や理科で学習したことにも関連することができ、それぞれの発展学習にもつながりました。

【小学部】 たてわり全校遠足 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 快晴の中、小学部のたてわり全校遠足がありました。高学年が責任をもって、低学年を長居公園へ連れていってくれました。先生たちが用意したミッションをクリアしながら、長居植物園内の各ポイントをまわっていきました。

 たてわり班で協力し、見事に高得点をゲットしているチームもありました。来週の成績結果発表が楽しみですね。

【小学部】 たてわり班活動 〜遠足に向けて〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、小学部の全校遠足です。昨日は、いっしょに行動していくたてわり班で集まり、めあてを共有しました。

 天候にも恵まれ、気持ちよく出発できそうです。みんなで楽しんで、思い出に残る一日になってほしいです。

【中学部】 中間テストの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中間テストが終わりました。日々の学習の成果を発揮できたでしょうか。それぞれ感じたことを、ぜひ次のステップにつなげてほしいです。

 来週からは、文化祭活動期間に入ります。学年で一丸となって、舞台練習や衣装・セットの制作等で、絆を深めてほしいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31