☆KAMINO151 6月がスタートしました。心も身体も元気に過ごせるように楽しもぅ!☆

もっと本を読みましょう!

画像1 画像1
2月28日(水)、
 今日の15分休憩の図書室。
 図書室へ来たのは1名のみ。なかなか図書室に足が向かないようです。

 昨日の新聞に、
「大学生、読書時間ゼロが過半数」
という記事が出ていました。1日の読書時間が「ゼロ」の大学生が初めて5割を超えたことが、全国大学生協連合会の調査で分かりました。一方、「読書をする」という大学生の平均読書時間は前年より延びており、読む・読まないで「二極化」が進んでいるようです。

 本校でも同じことが言えるようで、読む・読まないの差が出ています。読書の習慣は子どもの頃に決まってしまいます。読書をすることのメリットはたくさんあります。
 もっと本を読みましょう!

 新刊もどんどん入っています。
 6年生に卒業までに読んでほしい本も特設コーナーにピックアップしています。
 図書室はみんなを待ってます。

画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

学校

学校いじめ防止基本方針

学校評価

学校だより

校長室だより