☆KAMINO151 6月がスタートしました。心も身体も元気に過ごせるように楽しもぅ!☆

今日から授業も給食も通常通りです

8月28日(月)、
 今日は朝から曇りですが、気温は上昇し、蒸し暑くなってきました。
 さて、先週の金曜日から2学期がスタートしましたが、今日からは授業も給食も通常通りです。

 今日の全校集会では、「2学期は、『1+1』が『2』以上の『3』や『4』になるように、お互いが高め合える良い仲間づくりをしてください。」そして、「2学期最初の授業がスタートする今日は、気持ちを切り替え、もう一度やり直せるチャンスの日でもあります。新たな気持ちでまた一緒にがんばりましょう。」と話しました。

 体育館ではすでに運動会に向けて、集団行動の練習が始まっています。学校に子どもたちの歓声が戻ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期始業式

8月25日(金)、2学期始業式
 香簑小学校に子ども達の元気な声が戻ってきました。
朝は曇り空でしたが、体育館は子ども達の熱気でムンムンです。まだまだ、厳しい暑さは続きそうです。


 さて、2学期には、運動会・遠足・作品展などスポーツや文化活動が目白押しです。たくさんの活動を通して精一杯がんばり、その成果を出してほしいと思います。ひとりひとりのがんばりが集団としての大きなパワーに変わります。
 また、あいさつをしっかりすることや時間を守ること、「奉仕の心」を持つことなど、当たり前のことが当たり前にできる香簑っ子を目指してほしいと話しました。

 学校生活を通して大きく成長してくれる素敵な学期になることを期待します。

※2枚目:みんなで元気に校歌斉唱をしました。
※3枚目:大阪市の絵画・版画コンクールの表彰をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日から2学期がスタートします!

画像1 画像1
8月24日(木)、真っ青な空です。
 さて、今日は夏休み最終日。
 昨年度より1週間短くなった夏休み。長かったですか?それとも、あっという間でしたか?明日から2学期が始まりますよ。

 明日の始業式の準備はできましたか?
 宿題はOK?
 8時25分までに登校できるかな?
 久しぶりにクラスのみんなとも会えますね。
 
 明日の始業式は3時間目までです。
 11時20分には下校します。よろしくお願いいたします。

学校閉庁日について(お知らせ)

画像1 画像1
8月13日(日)、
本校でスクスク育つ熱帯地方の植物「バナナ」の木です。
これも温暖化の影響でしょうか…

日中はまだまだ暑い日が続きますが、朝夕には爽やかな風も吹き、少しは秋の気配も感じられるようになってきました。
14日(月)〜16日(水)は学校閉庁日です。ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。

香簑ふれあい盆おどり大会

画像1 画像1
8月11日(金)、
本日、「香簑ふれあい盆おどり大会」が、御幣島東公園でおこなわれました。
たくさんの子どもたちの楽しそうな笑顔に出会うことが出来ました。

「コーチョーせんせ〜い!」

手を振り、元気に声をかけてくれる子どもたち…
夏休み中、みんなどうしているかなぁ
って心配だったのですが、お祭りを楽しんでいるようで少し安心しました。

「香簑ふれあい盆おどり大会」は明日12日も実施されます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校

学校いじめ防止基本方針

学校評価

学校だより

校長室だより