☆KAMINO151 6月がスタートしました。心も身体も元気に過ごせるように楽しもぅ!☆

異常な暑さですね

8月10日(木)、
 天気予報では本日は曇りとなっていましたが、学校上空は雲ひとつない青空です。最高気温も35度の予想。

 校区内を巡視してきましたが、暑い!暑い!!溶けそうです。
 そして、子どもの姿をほとんど見かけません。(子どもだけでなく、大人もまばらですね)どこに行っているのか…

 いつもはにぎわっている公園にも子どもたちの姿はありません。いや、猫1匹だけでした。まぁ、この暑さですから、公園で遊ぶのも危険ですね。

 お出かけの際には熱中症対策のため水分の補給を忘れないようにしてください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期よりスタートします!

画像1 画像1 画像2 画像2
 2学期より全学年で英語の授業が始まります。
 スムーズに授業がスタートできるように教職員もこの夏に研修を重ね、頑張っています。写真は講師を招き、英語を楽しく学ぶための授業作りを、他の小学校の先生といっしょに研修している様子です。

 英語の授業は、お昼の10分間を使って毎日おこないます。そのため、2学期より午後の校時に少し変更があります。ご理解、ご協力をお願いいたします。

夏休みもあと2週間です

画像1 画像1
8月10日(木)、
 残暑厳しく、今日も暑くなりそうです。体調管理には十分にお気を付けください。
 夏休みも残すところ、あと2週間となりました。子ども達は夏休みを謳歌しているでしょうか?

 明日、8月11日は「山の日」です。
 日本の国土は、約7割を山が占めています。よって、「山に親しむ機会を得て,山の恩恵に感謝する」ことを趣旨として、2014年制定,2016年より施行された祝日です。

 この夏はどこか山に行かれましたか?
 登山や散策、ハイキングには、自然に触れ、おいしい空気を吸うことで心も体も元気になりますし、山頂を目指すことで達成感や充実感を得ることができる効果もありますよ。画像は5年生林間学習登山での一コマです。気持ちよさそうですね!


 来週の14日(月)・15日(火)・16日(水)は学校休業日です。よろしくお願いいたします。

「笑顔あふれる香簑小学校」

画像1 画像1
8月9日(水)、
 今年度の香簑小学校児童会のスローガンは、
  『笑顔あふれる香簑小学校』
に決まりました。

 とっても素敵なスローガンですね。集会でいつも話している「かみの小のあいうえお」の「え」も「笑顔いっぱい」です。

 では、香簑っ子みんなが笑顔になるためにはどうすればいいのか。児童一人ひとりがよく考えて行動してほしいと思っています。当たり前のことが当たり前にできる。そんな学校をみんなで作っていきましょう!

台風が去り、青空が広がっています

画像1 画像1
8月9日(水)、
 大きな被害をもたらした台風5号は温帯低気圧にかわりました。

 今日の香簑小学校上空には久しぶりの青空が広がっています。朝も少し爽やかな感じでした。
が、日中は高温が予想されます。熱中症にはくれぐれもお気を付けください!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校

学校いじめ防止基本方針

学校評価

学校だより

校長室だより