☆KAMINO151 6月がスタートしました。心も身体も元気に過ごせるように楽しもぅ!☆

昔あそび(1年生) その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、今回教えてもらった昔遊びを、今度は幼稚園との交流で園児に教えてあげられるようにこれから練習します。

 敬老会のみなさま、本当にお世話になりました。
 最後にはコマや竹トンボなど手作りおもちゃのお土産までいただき、ありがとうございました。

昔あそび(1年生) その1

 1年生は、昨日16日(月)に体育館で「昔遊び」をしました。
朝から地域のお年寄りのみなさんにお越しいただき、懐かしい昔の遊びを教えていただきました。

 子どもたちは、「あやとり」「けんだま」「おはじき」「こままわし」「おてだま」「てづくり」の6つのコーナーに分かれて、技を伝授していただきました。みんな大喜び。難しい遊びもありましたが、みんな一生懸命、和気あいあいと楽しく交流ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足の延期にともなう連絡

10月17日(火)、
 本日予定されていた遠足は延期とします。

※給食はありませんので、お弁当と水筒を持たせてください。
 本日はおやつは持ってこないでください。
 
※火曜日の時間割を用意してください。
 2年生の時間割は本日6時間授業ですが、遠足の予定通り、5時間授業の14時30分頃の下校となります。
 
※延期日は10月24日(火)です。
 よろしくお願いします。

本日の1・2年生の遠足は延期します

10月17日(火)、
 本日予定していた1・2年生「秋の遠足」は、天候を配慮し、延期とします。

明日の遠足について

明日の1・2年生の遠足について

現時点では明日の天気は雨のち晴れで回復傾向にあります。
非常に微妙な状況ですので、遠足実施の可否は7時40分に決定し、玄関掲示、「はなまるメール」、「ホームページ」にてお知らせします。
天候によっては出発を遅らせて実施することも予想されるため、遠足と授業の両方の用意をお願いします。
また、実施の可否にかかわらず給食はありませんので、お弁当を持参するようお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校

学校いじめ防止基本方針

学校評価

学校だより

校長室だより