☆KAMINO151 6月がスタートしました。心も身体も元気に過ごせるように楽しもぅ!☆

飼育栽培委員会

本年度最後の委員会活動でした。
今まで引っ張ってくれた6年生が、4.5年生にメッセージを送りました。
その後、うさぎ小屋の大掃除や、来年度に向けて、学習園の整備を行いました。しっかりと活動できました。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会

猛獣狩りにいこうよ!
動物の文字数を聞いて、その人数のグループを早く作るゲームです。
みんなでの同じダンスがかわいいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習参観

画像1 画像1
6年生

今回の学習参観では、ファイナルコンサートと題してリコーダーや合唱・合奏を保護者の方々に観てもらいました。
ほんとうに素晴らしく迫力のあるコンサートに感動させてもらいました。
中でも、特に良かったのが今日まで全員で考え、悩み、学び、歩んできたことを言葉して伝えているシーンでした。一人ひとりの魂が感じられる本気の叫びに逞しさを感じました。

素敵な時間をありがとう!

6年生魂のメッセージ全文をご覧ください!
こちらをクリック⇒6年生「ほんとうの平和をめざして」

保護者様

画像1 画像1
保護者 様

平素より本校教育活動推進にご理解ご協力いただきありがとうございます。

さて、本日は、今年度ラストの学習参観及び懇談会となっております。
ご多用とは存じますが、お子様の成長や学級の様子をご覧いただければと思います。
また、14:40からは担任と保護者様との懇談会を予定しております。
ご家庭の様子や学級での様子、また他のご家庭の様子等を交流いただき、今後に生かせればと考えております。
どうぞ、よろしくお願いいたします。

地域清掃

これまでのボランティア活動の集大成として「かみのクリーンアップ大作戦」を実施しました。
4.5年と地域の方々が協力し、自分たちの住む街がきれいになるよう頑張りました。
昼休みの短時間でしたが、多くのゴミが集まり、地域の方からもお褒めの言葉をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校

学校いじめ防止基本方針

学校のやくそく

香簑小あんあんマップ

学校評価

学校だより

がんばる先生支援研究(国語科)

がんばる先生支援研究(道徳科)