☆KAMINO151 6月がスタートしました。心も身体も元気に過ごせるように楽しもぅ!☆

遊びから勉強へ

遊びから学んできたこれまで。
勉強から学べるように少しずつ練習していきます。覚えることも多いですが、1年後にはすっごく成長できるので、一緒に楽しみましょう!
たくさんのサポートの先生が見守ってくれています。
画像1 画像1

体育

2年生は担任の先生が担当しサポートの先生も関わっていただきます。
6年生は専科指導の先生が担当し担任がサポートしてくれています。
1年間、安全に留意しつつ体力や運動能力の向上をめざします。また、6年生にとっては、中学への準備も始まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

水曜日

今週も3日目となります。
気持ちの良い朝、元気に登校してくれています。1年生は、まだまだ恥ずかしそうに挨拶してくれますが、そのうちビックリするくらい大きな声になるでしょう???
画像1 画像1
画像2 画像2

5限目のスタート

2年 体育
3年 国語
4年 図工
5年 特別活動
6年 国語

昼食後から昼休み、清掃と少しずつリズムを整えていきましょう。木曜日までは、5限終了後に下校としているため、無理なく余裕を持って生活できる思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 下校時刻の確認

画像1 画像1
保護者 様

平素より本校教育活動推進に多大なるご支援ご協力を賜り誠にありがとうございます。本日より新年度がスタートいたしました。改めましてどうぞよろしくお願い申しあげます。

さて、本日配付の「令和6年度教育課程等の扱いについて」におきまして、追記がございますので、ミマモルメメールにて配信しております。ご確認ください。
なお、1年生の保護者の方で、まだ登録されてないご家庭には配信されておりませんが、追記内容は2年〜6年生に関係のあることでございます。ご了承いただき、ご登録をお願いいたします。(入学説明会にて配付済み)

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30