☆KAMINO151 6月がスタートしました。心も身体も元気に過ごせるように楽しもぅ!☆

3限目

1年 国語
2年 音楽
3年 国語
4年 国語
新学年での勉強も本格的になってきています!
難しくなってきても、挑戦することを楽しんで!
画像1 画像1
画像2 画像2

食育指導

人間の身体が成り立っているのは食事がら栄養を吸収しているからです。
健康で元気に生活することや、将来的に健康年齢を伸ばす今でも食育への意識を高めさせたいと思います。
給食調理員、担当教員、係児童が協力して準備してくれます。感謝の気持ちをを込めて「いただきます!」

それと、朝ごはんもしっかり食べましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休み時間

15分休憩で、思いっきり楽しんでいます。
体育の前の中学年や身体測定前の1年生は、体操服なのか、ほぼ全員が出動してくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生を迎える会

前年度の計画委員や集会委員が中心となり新入生を歓迎する会を実施しています。
くす玉や様々なゲームで盛り上げてくれています。
新入生も入学式で練習した「よろしくお願いします」を元気に言えました!素晴らしい!
全校児童147名で楽しい学校にしていこう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子

地域を巡回し危なくないか等を確認しました。
信号もしっかりまもり、安全に登校できていたので安心しました。
また、卒業生も気持ちよく挨拶してくれます。
顔晴れ!中学生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30