〜熱中症予防のため、水筒・汗ふきタオルをわすれないようにしましょう〜
TOP

重要 児童・保護者の皆さんへのお知らせ(3月17日午前8時更新)

 新型コロナウィルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
 子どもたちの様子はいかがでしょうか。

【卒業式について】
 いよいよ明日(3月18日)は卒業式です。
 卒業式について、再度お知らせとお願いです。
 新型コロナウイルスの感染リスクに予め備える観点から、参加者縮小、時間短縮の上、挙行します。

○時程
・児童登校時間   8時50分〜9時10分
・保護者受付時間  10時  〜10時15分
・開式       10時30分

○お願い
・児童にマスク着用の上、登校させてください。(給食用のマスクで構いません。)
・保護者の方で、マスクをお持ちの方は、会場内での着用にご協力ください。
・式場入口にアルコール消毒液を設置しますので、手指の消毒にお使いください。
・発熱等風邪の症状がある場合のご臨席はご遠慮ください。
・式の途中で講堂の換気を行いますので、ご協力ください。
 
 学校としましては、卒業式に向けて子どもたちのためにできる限りの準備をしてまいります。新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けてご理解とご協力をお願いします。

= = = = = = = = = = = = = = = = =

【臨時休業中の登校日について(3月23日(月)・24日(火)】
 具体的な登下校時間・内容等は、決まり次第学校ホームページ、保護者メール等でお知らせしますので、ご確認ください。(本日中を予定しています。)

= = = = = = = = = = = = = = = = =

【春季休業中のいきいき活動について】
 3月25日(水)からの、いきいき活動の再開にあたり、こども青少年局からお知らせとお願いがあります。配布文書「いきいき活動再開にあたってのお願い」をご覧ください。
 ▶配布文書のリンクはこちら いきいき活動再開にあたってのお願い(大阪市こども青少年局より)
 
= = = = = = = = = = = = = = = = =

 3月23日以降の対応については、配布文書「新型コロナウイルス感染症への対応(3月23日以降)について(お知らせ)」をご覧ください。
 ▶配布文書のリンクはこちら 新型コロナウイルス感染症への対応(3月23日以降)について(お知らせ)

 臨時休業中、ひとり親家庭をはじめ、保護者の仕事などの事情で、どうしても家庭で子どもの監護ができない場合や、子どもが一人で留守番ができない場合等は、学校までご相談ください。

 また、新型コロナウイルス拡大予防に向けての対応については、日々状況が変化しているため、変更が生じる場合があります。新たな情報が入り次第、学校ホームページやメール等でお知らせしますので、最新の情報をご確認ください。
 なお、最新の情報につきましては、大阪市ホームページもご参照ください。
 ▶大阪市ホームページへのリンクはこちら https://www.city.osaka.lg.jp/index.html

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/20 春分の日
3/23 臨時休業
3/24 臨時休業
3/25 臨時休業
3/26 臨時休業